昭和大学電子顕微鏡室

昭和大学電子顕微鏡室


お知らせ(学会?その他)

電子顕微鏡室年間行事予定

4月1日新規電顕室利用登録受付開始
6月3日~5日日本顕微鏡学会
8月2日~4日
8日~10日
第34回日本顕微鏡学会 顕微鏡サマースクールおよび昭和大学電子顕微鏡サマースクール(昭和大学)
第49回組織細胞化学講習会
9月
28日~29日日本臨床分子形態学会
10月26日~27日(予定)日本組織細胞化学総会

透過形電顕、走査形電顕、共焦点レーザー顕微鏡講習会開催のお知らせ

例年行われている年3回の講習会はコロナ感染拡大予防のため、利用者個別に随時対応いたします。
上記の機器を使用希望の方は、使用者申請を行った後、希望日と使用希望機器を電子顕微鏡室までご連絡ください。
時間は午前10:00~12:00、午後1:00~3:00の合わせて4時間程度です。
*1回の講習での受講は1機器のみとなります。

2019年8月17日に「電子顕微鏡室 小?中学生夏の学校2019」を開催いたしました

猛暑にも関わらず大勢の方(総勢48名)がご参加くださいました。
今年は共催(昭和大学国際交流センター、研究支援課)、協賛(日本電子株式会社、株式会社日立ハイテクノロジーズ、順不同)で行いました。ご協力して頂いた皆様、ありがとうございました。
尚、HPに掲載している写真をご希望の方は、メールにてご連絡ください。

連絡先
E-mail:em-lab@med.showa-u.ac.jp

電子顕微鏡室2019-01
電子顕微鏡室2019-02


運営概要

概要

電子顕微鏡室は、医?歯?薬3学部の共同研究施設として、運営は電子顕微鏡室運営規則にある3学部の代表から構成する電子顕微鏡室運営委員会によってなされ、ほかに管理者が日常の指導と保守管理にあたる。

電子顕微鏡室運営委員会

電顕室 室長:本田 一穂   教授   (医学部 顕微解剖学講座)
医学部 委員:矢持 淑子      教授   (医学部 臨床病理診断学講座)
歯学部 委員:野中 直子   教授      (歯学部 口腔解剖学講座)
薬学部 委員:柴田 佳太   准教授(薬学部 基礎医療薬学講座 薬理学部門)
電子顕微鏡室:髙木 孝士   准教授 


企業及び大学との受託研究?共同研究

昭和大学電子顕微鏡室は、本学の研究者が共用して使用できる最先端の設備、特徴のある機器を数多く備えています。また要望に応じて、これらの施設や機器による技術提供による受託研究や共同研究を学外向けにも行っています。
本学は医系総合大学の強みにより、生体から材料まで多岐にわたる幅広い研究サポートが可能です。

  • 受託研究とは、民間企業等からの委託を受けて本学の教員が研究を実施し、当該研究に要する諸経費を委託者が負担するものとする。
  • 共同研究とは企業等と本学の教員が共通の課題について共同で研究を行うものとする。

ご興味やご質問がございます際には、事前に下記までご相談ください。



お問い合わせ先
昭和大学 電子顕微鏡室
〒142-8555 東京都品川区旗の台1-5-8 1号館1階134
TEL:03-3784-8056/FAX:03-3784-8057
Mail:em-lab@med.showa-u.ac.jp
担当 髙木(タカキ)永井(ナガイ)